分厚いボリュームのある木製立体文字

分厚いボリュームのある木製立体文字

木製切文字の多くは5ミリ、8ミリといった薄い板から切り出されたものです。
薄いものはレーザーできれいに細かく切り出せますが、厚材は無理ですし、側面が焦げてしまいます。

木の切文字屋では糸のこ盤で切り出しますので、30ミリを超える厚みのある木材からでも立体文字を作成できます。もちろん小口もきれいな仕上がりです。

30ミリ厚のホワイトアッシュから切り出しました。厚みがあるのでしっかりと自立します。

30ミリホワイトアッシュの立体文字、厚材

23ミリのチーク材です。サイズは約35センチ、吊り下げ看板として使用されます。

23ミリ厚のチーク材の吊り下げ看板

30ミリの分厚いブナ材の木製ロゴサインです。

30ミリ厚のブナ材から切り出した立体文字のロゴ、巣のチカラ、魚沼。

こちらはウォルナット材、無塗装です。厚みが30ミリ超、サイズは400ミリ、大変ボリュームのある木製切文字です。

厚みのある30ミリ厚の無垢ウォルナット材から作成した漢字の立体文字

20ミリのウォルナットです。文字のサイズは80ミリと小さいですが、厚材なのでしっかり自立します。無塗装です。

こちらも同じくウォルナット、厚みは33ミリです。

30ミリ厚のウォルナット材の切文字

サイプレスの36ミリの切文字です。

縦サイズがおよそ50センチの大きな立体文字です。材はホワイトアッシュ、厚みは35ミリ、分厚いのでしっかりと自立します。

30ミリ厚のホワイトアッシュ材の立体文字

SPF材からのロゴサインです。厚みは38ミリです。SPF材は規格で19ミリ、38ミリがあります。
木の切文字屋で作成できる最大厚はこの38ミリまでです。

38ミリSPF材の立体文字ロゴ